
【口コミあり】ネルマットレスの返品方法と注意点は!?

・ネルマットレスってどうやって返品するの?
・返品できない条件ってある?
・返品に関する口コミやレビューは?
ネルマットレスのトライアル期間は魅力的だけど、実際に返品に関して気になることは多いですよね。そんなネルマットレスの返品について本記事では解説します。
・ネルマットレスをこれから購入する人 ・ネルマットレスの購入を検討しているが返品について気になっている方 ・ネルマットレスを利用していて返品したい方

家具に関する記事を過去50本以上執筆し、現在は寝具メディアのSHINGを編集長として、企画、制作、執筆に従事。特にマットレスに関する記事を専門にしており、マットレスの正しい選び方や各メーカーのマットレスの特徴を独自の視点から解説。既にマットレスに関する執筆記事数は数十件に上る。
ネルマットレスの返品方法

ネルマットレスの返品手順はシンプルで簡単です。詳しい返品手続きは下記の4ステップになります。
STEP1:お問い合わせフォームに連絡
ネルマットレスの公式サイトのお問い合わせフォームにアクセスし、必要事項を記入して送信します。
・名前(フルネーム) ・注文時に登録したメールアドレる ・注文番号 ・返品希望商品と数量 ・返品希望理由
このようにネルのホームページのカスタマーサポートから進むことができます。

注文番号はどこにある?
ネルマットレスの注文番号はマットレス配送の際に同封されている同封書に記載がありますので、これから購入する人は大事に保管しておいてください。

返品希望理由はどのように書けばいい?
寝心地、腰痛、不快感など身体にフィットしなかった理由を記載いただくとOKです。そこまで細かく質問されることはないので、安心してください。
STEP2:アンケートに回答
申し込みフォーム送付後に、ネルマットレスのカスタマーサポートから「返品に関するアンケート」のURLがメールで届きます。このアンケートでは、マットレス回収希望日とネルマットレスに関する質問を回答します。
マットレスの回収日はいつに設定すればいい?

ネルマットレスは配送業者を手配してくれるため、1-2週間先の日程を記載していただくのがベターだと思います。
もしメールが届かない場合は?
まずは迷惑フォルダに混ざっていないか確認し、それでも届かない場合はカスタマーセンターに問い合わせをしましょう。
受け取りが可能な別のメールアドレスを設定すると、再度対応してくれます。
STEP3:マットレスの回収
ネルマットレスのアンケートに回答した回収日に作業員がご自宅にきます。玄関先で返品予定のネルマットレスを渡せば、返品は完了です。
梱包されていた箱や袋は必要?
ネルマットレス返品の際はマットレスの現品だけでOKです。段ボールや袋などは自宅で処分していただくのが良いでしょう。

返品の回収手数料はかかる?
ネルマットレスは返品送料をネルが負担してくれるので、返品送料がかからないのは嬉しいですよね。
STEP4:返金
ネルマットレスが無事に返品できた後に、支払い代金が全額返金されます。
どれくらいの期間で返金される?
ネルマットレスの返金は10日〜20日程度と言われています。ネルマットレスの配送状況や休日などの影響で多少の前後はありそうです。
沖縄などの遠隔地の発送料金は?
マットレス本体の料金は返金されますが、沖縄など購入時に別途配送料がかかった料金については返金されませんので注意が必要です。
詳細は公式サイトを確認してみてください。
ネルマットレスを返品できない条件とは!?
条件によっては、ネルマットレスの返品・返金を受け付けてくれない場合があります。どんな条件だと返品ができないか注意点をまとめました。

利用開始14日以内
ネルマットレスが到着して最初の14日間は返品できない期間として設定されています。そのため返品可能期間は到着日から15日目〜120日目の期間となりますので、返品の際は注意しましょう。
マットレスへの故意な過失、損傷
利用者の故意な過失や損傷は返品受け付けできない可能性があります。切り傷、目立ったシミ、ペットの匂いや汚れ、コーヒーなどの飲料の跡などは返品できない可能性があります。
返品に不安がある場合はどうしたらいいい?

返品可能かどうかを見極めるためにカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。カスタマセンターでOKが出た場合は、基本的に返品できる程度の汚れだと判断して大丈夫だと思います。
使用感に関係のない理由
ネルのマットレスのサイズ交換や色味が違うなど、寝心地や使用感に関係のない理由での返品は受け付けできない可能性があるので注文の際には注意が必要です。
運搬の際に玄関口を通らない
搬入の際はネルの専用ボックスで届きますが、返品の際はマットレスそのままの状態で返品しなければなりません。そのため、1Rでクイーンサイズを購入するなど、玄関口が小さくて通らない場合は返品できない可能性があるので注意が必要です。
ネルマットレスが重くて運べない場合は?
ネルマットレスはシングルで約20kg近くあるので、女性やご年配のなど一人では運搬できない可能性があります。作業員は玄関先までは来てくれますが、部屋の中には入らないので注意が必要です。

どうしても運べない場合は?
友人や知人など一緒に運ぶのを手伝ってくれる人を呼んで、事前に玄関先まで持っていってもらうことをおすすめします。
【口コミ】ネルマットレスの返品について
ネルマットレスの返品に関連したの口コミ・レビューを知りたいと思いますよね。今回はネルマットレスのホームページから、返品に関連したレビューをまとめてました。
返品を検討している方の口コミ・レビュー
Sさん
全体的な使用感は悪くはないが、マットレスの端の方がスプリングが弱く、端の方に体重が乗ると滑り落ちそうになる。相性が悪かったということで、返品させていただく予定です。
マットレスが身体に合わずに返品を検討している方のコメントですが、このように返品の選択肢があると安心して購入できますよね。
返品が購入の決め手になった口コミ・レビュー
Mさん
周りで使用している人が多いため、返品可能でもあるならと購入しました。今のところ返品も検討しているが、お高くても返品ができるため使用しやすくて助かります。
Pさん
返品期間があるので お試しの気持ちで購入しました。寝てみると 今まで朝起きると肩が痛かったのですが無くなりました。
Kさん
NELLマットレスを調べてみると、高評価のレビューが多いことや購入から120日以内なら返品可能であった為、深く考えずに「寝心地が合わなければ返品すればいいや」と軽く試してみる気で購入しました。
返品できるから試しに購入してみる、と回答されていた口コミ・レビューは他にもたくさんありました!
まとめ:お試し期間が安心感に
購入する前の最後の決め手が返品ができるのがポイントになっています!また、実際に身体に合わない場合は返品をするレビューや口コミもあるので、実際に返品できるのはネルマットレスの嬉しいポイントですよね。
ネルマットレス以外に返品できるマットレスは!?
ネルマットレス以外にトライアル期間があるマットレスをご紹介します。これからネルマットレスを購入する場合は、返品を前提に考えている場合もあると思うので比較してみてください。
コアラマットレス
CMや広告でお馴染みのコアラマットレスは、120日間のトライアル期間があります。ネルマットレスと何が違うのか?と気になる場合は、こちらに比較記事をみてください!
エママットレス
ドイツの人気マットレスで100日間のトライアル期間があります。到着1日目から返品ができ、割引キャンペーンの実施頻度が高いので、チェックしてみてください。
ネルマットレスの返品方法や口コミ・レビューについてご紹介した内容をまとめます。
・4つのステップで簡単に返品 ・マットレスを玄関口まで運ぶのが力に自信がない方だと少し難点 ・返金も早ければ10日程度で受け取れる
・返品できることを理由に購入している人が多い ・利用中の方も返品を積極的に検討している
ネルマットレスの口コミやレビューを見ていると、返品を前提に購入している人が多いので、安心して購入できると思うので、おすすめです。
より詳しい詳細は、下記の詳細記事を確認してみてください!