【5つの視点で比較】ネルマットレスとエママットレスの違いが丸わかり!
・どちらが自分に合っているかわらかない・機能、体験期間、保証に違いはある?・価格はどちらがコスパが良い?
ネルマットレスとエママットレスを購入する上で、似ている部分があるからこそ悩みますよね。
本記事の特徴
マットレスに関して年間50本以上の記事を執筆する筆者目線で、ネルマットレスとエママットレスの特徴を5つの視点で比較します。
それぞれのマットレスが向いている人の特徴もお伝えするので、どちらが自分に合っているか?を知りたい方にはおすすめの記事です。
- NELLマットレス 10%OFF SHING限定クーポン
【商品と機能比較】ネルマットレスとエママットレス
販売している商品数は同じ
ネルマットレスとエママットレスはそれぞれ2つのマットレスを販売しています。
・ネルマットレス・ネルマットレス Model - H
・エママットレス・エママットレスプレミアム(旧:エマハイブリッド)
マットレスのラインナップ
通常のマットレスとプレミアムマットレスという形式で、プレミアムマットレスの値段が高く、高級マットレスのような位置付けになっています。
値段については別の章で解説します。
マットレスの中身の素材
それぞれのマットレスの中身を比較すると、ネルマットレスはコイル系でエママットレスはウレタン系のマットレスであることがわかります。
・ネルマットレス:コイルマットレス・エママットレス:ウレタンマットレス・ネルマットレス Model - H :コイルマットレス・エママットレスプレミアム:ウレタン+コイルマットレス
コイルマットレスの特徴
コイルマットレスはマットレス内部に空洞ができるため通気性がウレタンに比べて良くなり、湿気が溜まりにくいのが特徴です。
ウレタンマットレスの特徴
コイルではなくクッション性のウレタン素材で体全体をささせるため、体の形にフィットしやすいのが特徴です。
コイルと異なり振動やきしみ音が少なく、音が気になる方や2人以上で就寝される方には嬉しい特徴です。
抗菌・防カビなどの機能
ネルマットレスは最新素材が技術を使って抗菌や防臭効果を備えているので、長期間にわたる効果が期待できそうです。
ネルマットレス新消臭素材「キュートリー」や防ダニ・抗菌・防臭機能を兼ね備えた高機能な綿生地「TEIJIN MIGHTYTOP Ⅱ」を使用
エママットレス機能ではなくカバーを洗濯して清潔感キープ
ネルマットレスはこのように清潔感のある肌触りが特徴です。
マットレスの珍しい特徴
エママットレスは入眠に対しての技術、ネルマットレスは就寝中の安眠に対しての技術が特徴的です。コイルマットレスで通気性が良いことを考えると、ネルマットレスの方が機能的なメリットは充実している印象です。
エママットレスの体温調整機能
エママットレスプレミアムではグラファイトという素材を採用することで、余計な熱を外部へ逃がし、深部体温を低下させることで入眠がよくなる機能を備えています。
引用元:https://emma-sleep-japan.com/
ネルマットレスのコイル品質と数
ネルマットレスは老舗メーカーと共同開発した最高品質のコイルを利用するだけでなく、5つ星ホテルで利用されているマットレスの約2倍のコイル数を利用。体圧分散や通気性に優れた構造になっています。
ネルマットレスの部位別のコイルの硬さ
ネルマットレスは肩、腰、端の部分でマットレスの硬さが異なります。
・肩部分:やわらかめに設計して寝心地をキープ・腰部分:硬めのコイルを設置し寝返りしやすい構造・マットレスの端:固いコイルを配置し座りやすさを考慮
180cm、100kgの友人がマットレスに乗っても体が疲れないくらいの反発力と体圧分散でした。
在庫品と受注生産の違い
ネルマットレスModel Hは受注してからマットレスを制作する受注生産方式で在庫品がありません。
セミオーダーのような形になっているので、「いち早くマットレスが欲しい!」という方にはエママットレスプレミアムの方がおすすめです。
【店舗情報比較】ネルマットレスとエママットレス
実店舗情報
ネルマットレスとエママットレスどちらも日本に店舗はありません。Google Mapで検索した時に出てくる情報は、各社の本社や支社になるので注意しましょう。
体験会やショールーム
ネルマットレスは定期的にショールームや体験会のイベントを実施しています。2022年11月には六本木ヒルズで睡眠診断のイベントを実施していました。
筆者もこの体験会に行きましたが、ネルマットレスがたくさん設置されており、自分の睡眠レベルを知ることができる面白いイベントでした。
こちらがそのときの写真です。
家具量販店での販売
ニトリやセレクトショップなどの家具量販店では、どちらのマットレスも取り扱い情報がありませんでした。
店舗情報比較まとめ
店舗はないものの体験会などのイベントを不定期に実施している点では、ネルマットレスの方が購入前に体験できるチャンスはありそうです。
・どちらも店舗は存在せず、家具量販店にも出品なし・ネルマットレスは不定期で体験会を実施
【口コミ比較】ネルマットレスとエママットレス
口コミ投稿数
2022年12月30日時点での口コミ投稿数を比較してみました。口コミはエママットレスの方が200件程度多いですが、どちらも1000件以上超えているので十分な口コミ数だと言えます。
通常モデルの口コミ数比較
・エママットレス:1489件・ネルマットレス:1212件
・エママットレスプレミアム:68件・ネルマットレス:Model H:0件(※口コミ投稿機能なし)
口コミ評価の比較
2022年12月30日時点での口コミ評価について比較してみます。Model Hは口コミがないため、今回は通常モデルの2つを比較します。
どちらも4を超える数字ですが、エママットレスの方が全体数値は高いです。
・エママットレス:4.6 / 5.0・ネルマットレス:4.2-4.3 / 5.0
口コミ比較のまとめ
投稿数に大きな差はないものの、ユーザー評価はエママットレスの方が少し高いため、全体的な満足が高い印象です。
・投稿数はエママットレスの方が多い・投稿数はどちらも1000件を超えるので大差はない・評価はエマの方が0.4ポイント高くユーザーの満足度は高そう
【保証比較】ネルマットレスとエママットレス
トライアル期間
トライアル期間はネルマットレスの方が20日長く、より長期間体験をしたい方には適しています。しかし、100日もあればどちらも大きな差はないと思います。
・ネルマットレス:120日・エママットレス:100日
返品と返金保証
故意な過失や汚れ、サイズ問題など返品条件をクリアすれば、どちらも返品と返金対応をしてくれます。
コアラマットレスのように東京・大阪以外からの返品配送料が7,500円発生することはないです。
製品保証期間
どちらも保証期間は10年で同じく、ここで差はありません。
保証比較のまとめ
保証はほとんど同じですが、体験期間を長くしたい方にとってはネルマットレスの方が良いと言えます。保証期間が100日でもOKという方にとっては、大差ないと言えます。
・トライアル期間だけ異なりネルマットレスが20日長い・どちらも返金と返品対応が無料・保証期間はどちらも10年
【価格比較】ネルマットレスとエママットレス
マットレスの価格比較
サイズとマットレスごとに価格を比較してみましょう。こちらが比較した図になります。
通常サイズだとネルマットレスの方が安く、プレミアムだとエマ・マットレスプレミアムの方が安いのが特徴です。
過去の値上げの事例
ネルマットレスはどちらの商品も値上げしていませんが、エママットレスは過去3回、エマ・プレミアムマットレスは過去1回値上げをしています。
・ネルマットレス:販売開始から値上げなし・ネルマットレス Model H:販売開始から値上げなし・エマ・マットレス:過去3回の値上げ・エマ・マットレスプレミアム:過去1回の値上げ
エマ・マットレスの値上げの推移
エマ・マットレスは過去3回の値上げで価格が2倍以上になっているのが特徴です。
エマ・マットレスプレミアムの値上げ
2022年に発売開始してから1年以内に値上げをしています。値上げ幅が大きく7〜9万円程度値上げをしています。
セールの開催頻度
ネルマットレスは数ヶ月に1度のセールを実施していますが、を実施しています。エママットレスは1ヶ月以内に複数のセールを実施しています。
・ネルマットレス:数ヶ月に1度・エママットレス:1ヶ月に複数回
価格比較まとめ
通常モデルで価格を重視するならネルマットレス、プレミアムモデルで価格を重視するならエママットレスプレミアムが良さそうです。
エママットレスは値上げの事例が多いので、今後も社会情勢やメーカー事情によって価格が上昇する可能性があることを考えると、総合的にはネルマットレスの方が少し安心感があります。
【総合評価】ネルマットレスとエママットレスが合う人
それぞれのマットレスの商品・機能、店舗情報、口コミ、保証、値段の5つの視点で比較しました。この5つの比較を元に、どんな人がどのマットレスに合うかどうかについて解説します。
エママットレスが向いている方
体へのフィット感を求める方
エママットレスのウレタン素材の特徴である体へのフィット感や柔らかい感触を求める方はエママットレスが合っています。
口コミを重要視したい方
マットレスを決める上で口コミを最重要する方はエママットレスが良いです。ネルマットレスより口コミ数が多く評価が高いのが理由です。
エママットレスプレミアムが向いている人
ウレタンとコイルの良いとこどりをしたい方
ウレタンのフィット感を残しつつ、コイルで体圧分散や通気性を向上させる機能を持つエママットレスプレミアムは良いところどりができるおすすめのマットレスです。
入眠時の質をあげたい方
グラファイト機能で入眠時の深部体温を低下させることで快眠へ導く機能を搭載しているため、寝つきが気になる方にはおすすめです。
引用元:https://emma-sleep-japan.com
ネルマットレスが向いている方
価格をできる限り抑えたい方
ネルマットレスはエママットレスと比較して価格が安いのが特徴です。価格を抑えたいけど機能性の高いマットレスが欲しい方はネルマットレスがおすすめです。
体への負担を最小限にしたい方
最高品質のコイルと2倍のコイル数が体圧分散の効果を高めてくれます。部位によってコイルの硬さも変わっているので、体への負担を最小限にしたい方はおすすめです。
清潔感をキープしたい方
防菌・防臭を可能にする素材が表裏面どちらも搭載されているので、清潔感のあるマットレスを利用したい方はネルマットレスがおすすめです。
体験期間を大事にしたい方
ネルマットレスはエママットレスに比べて20日間体験期間が長いのが特徴で、返品と返金保証も充実しています。体験期間を気にされる方はネルマットレスがおすすめです。
ネルマットレスModel Hが向いている方
値段よりも最上級の質を求めたい方
ネルマットレスModel Hはシングルで30万円します。しかし最高品質の製品構造を備えているので、高級感のあるマットレスを利用したい方にはおすすめです。
【比較まとめ】ネルマットレスとエママットレス
それぞれのマットレスの商品・機能、店舗情報、口コミ、保証、値段の5つの視点で比較しました。
それぞれの特徴を多くの観点から比較することは非常に重要です。それぞれのマットレスについてはこちらで詳しく解説しているので、気になる方は確認してみてください。